2010年 07月 05日
いつまでも |
蒸し暑い日が続きます。皆さん、冷たいもの・冷房の効いているところ、気をつけてくださいね。
(大きなお世話ですが)
私も、この夏をバテないように体調管理を第一にやっていきたいと思います。
明日は、風の道さんでの個展の搬入日です。休み休みやっていきます。
(大きなお世話ですが)
私も、この夏をバテないように体調管理を第一にやっていきたいと思います。
明日は、風の道さんでの個展の搬入日です。休み休みやっていきます。
by 2004enji
| 2010-07-05 19:55
|
Comments(5)

こんばんは。
なかなか遠いい、工房までが・・・・の毎日です。
風の道さん・・は、どこですか?
なかなか遠いい、工房までが・・・・の毎日です。
風の道さん・・は、どこですか?
0


や よ り さん (すみませんそのちいさなマルどこにあるんですか?)
場所は、姫路のみゆき通りをお城のほうに向かっていって、ミスタードーナツ(東行き2号線沿い)の信号を越え、交番の筋(左側)5件目ぐらいでしょうか、ガラス張りのところです。私は、毎日詰めていますのでお時間出来たらどうぞ寄ってみてください。
ぐり子さん
今回、ハガキの作り方が難しかったですね、ある意味ちょっと強引に2人展にしてしまった感じです。結果的に、私の作品の97%?は、風の道さんにあって、私もずっと風の道さんにいます。でも、ぎゃらりー光さんは、2年前に私が6ヶ月かけて設計・施工(大げさ)させてもらったところなので、ぎゃらりー内全てが私の作品みたいになっています。ぐり子さんもお時間あれば寄ってみてください。
場所は、姫路のみゆき通りをお城のほうに向かっていって、ミスタードーナツ(東行き2号線沿い)の信号を越え、交番の筋(左側)5件目ぐらいでしょうか、ガラス張りのところです。私は、毎日詰めていますのでお時間出来たらどうぞ寄ってみてください。
ぐり子さん
今回、ハガキの作り方が難しかったですね、ある意味ちょっと強引に2人展にしてしまった感じです。結果的に、私の作品の97%?は、風の道さんにあって、私もずっと風の道さんにいます。でも、ぎゃらりー光さんは、2年前に私が6ヶ月かけて設計・施工(大げさ)させてもらったところなので、ぎゃらりー内全てが私の作品みたいになっています。ぐり子さんもお時間あれば寄ってみてください。

給食終了・・・んー なるほど