2021年 01月 29日
木は腐る~当たり前ですが~ |
この三日間は基本的には作業!
ただ、一昨日の夜はタッチラグビー
昨夜は、異業種交流会守成クラブ兵庫加古川会場(4月からスタート)の会議
まあ、けっこう頑張っているので、まあ、けっこう疲れています。
さて、タイトルの木は腐る!ですが、
昨年11月に少しづつ解体していた我が家のベランダ
長年外からベランダの木をつたって家の壁の中まで入っていたようで、
壁の中の方も腐っているようです。
通し柱の芯の方は大丈夫そうですが、表面は腐っているようです。
当初は、自分で何とかしようと思っていましたが、
壁の中までとなると、もうちょっと様々な事由で無理ですね!
ということで、建ててもらった工務店の社長さんに見に来ていただいて、
ベランダを全て家本体から切り離して、新たにアルミのベランダを設置することにしました。
あ~~見積もり怖い
ちなみに、銀行さんはお金貸してくれるそうです(笑)
借金増えるな~
つらい(笑)
wood design studio enji ~オーダー家具・オリジナル木製品の製造~
よく使う樹種:クリ・タモ・クルミ・ウォルナット・ブラックチェリー・ホオノキ・ホワイトアッシュ・スギ
よく製作するもの:テーブル・椅子・本棚・下駄箱・収納・時計・額縁etc
所在地:姫路市別所町小林546 call 079-252-1300
ここには、展示場・作業場があります。
営業日:不定休ですので、お越しの際は事前にお問い合わせを頂くことをお勧めしています。
宝塚 gallery & cafe ~カフェを併設した、円司専門のギャラリーです。~
外装・内装ともに円司がデザイン・施工した店舗自体が作品となっています。
様々な木の表情・作品を見ながら、サイフォン式で抽出した珈琲を楽しんで頂けます。
2018年10か月かけて、施工。2019年3月オープン。
所在地:宝塚市御所の前町12-17 call 0797-72-2231
定休日:土日祝
営業時間:9:30~17:00
by 2004enji
| 2021-01-29 21:02
| 日記
|
Comments(0)