2022年 08月 12日
いつまでざんしょ~? |
円司のホームページは、こちらです。
10日(水)の夜は、三宮まで行って異業種交流会守成(しゅせい)クラブの神戸会場に参加して、
ブース出展してきました。(あつかった)
そして、昨日は一日作業場!
展示用の時計を仕上げたり、オーダーのテーブルを仕上げたり
また、18日に展示したい一人用テーブルの制作を始めました。
そしてそして筋トレも自分なりに頑張っています。
特にひざ回りを意識した下半身!プラス腹筋ローラー!
次は16日に人工芝でのラグビーあるので(コンタクトはない)
そこでこの3週間の成果が出たらよいな~と思っています。
今日も一日負けずにがんばります。
オリジナル木製品・手作り家具の店 円司(えんじ)
営業日時:毎週 日・月・火 10:00~17:00
※上記以外でもご連絡いただければ大丈夫です。
よく使う樹種:クリ・タモ・クルミ・ウォルナット・ブラックチェリー・ホオノキ・ホワイトアッシュ・スギエtc
よく製作するもの:テーブル・椅子・本棚・下駄箱・収納・時計・額縁・オブジェetc
所在地:姫路市別所町小林546 call 079-252-1300
Gallery & Cafe えんじ ~カフェを併設した、円司専門のギャラリーです。~
外装・内装ともに円司がデザイン・施工した店舗自体が作品となっています。
様々な木の表情・作品を見ながら、サイフォン式で抽出した珈琲を楽しんで頂けます。
2018年10か月かけて、施工。2019年3月オープン。
所在地:宝塚市御所の前町12-17 call 0797-72-2231
by 2004enji
| 2022-08-12 07:43
| 日記
|
Comments(0)