2024年 02月 15日
テーブルの脚の継ぎ足し! |
円司のホームページは、こちらです。https://www.enji2004.com/
ショップは、こちらです。https://enji.theshop.jp/
【 45mm 継ぎ足しました。】
神戸市西区のお客様のご依頼です。
先ずは、一度伺って5㎜単位で板をかましていって(方言?)
お客様と『ちょうど良い』を探りました。
そして、継ぎ足し分を制作して、今日取付してきました。
ちなみにテーブルは、65㎝→69.5㎝になりました。
椅子もそうですが、5㎜・1㎝って、結構違うものですね!
良かった良かった!
※構造上、天板と脚の間に「かましもの」は、入れれませんでした。
土地付け後
オリジナル木製品・手作り家具の店 木工房 円司(えんじ)
よく使う樹種:クリ・タモ・クルミ・ウォルナット・ブラックチェリー・ホオノキ・ホワイトアッシュ・スギエtc
よく製作するもの:テーブル・椅子・本棚・下駄箱・収納・時計・額縁・オブジェetc
所在地:姫路市別所町小林546 call 079-252-1300
Gallery & Cafe えんじ
外装・内装ともに円司がデザイン・施工した店舗自体が作品となっています。
様々な木の表情・作品を見ながら、サイフォン式で抽出した珈琲を楽しんで頂けます。
2018年1年かけて、施工。2019年3月オープン。
所在地:宝塚市御所の前町12-17 call 0797-72-2231
by 2004enji
| 2024-02-15 17:39
| オーダー品
|
Comments(0)