2025年 02月 04日
ブラックウォルナット材 |
オリジナル木製品・手づくり家具の店 木工房 円司(えんじ)
※ホームページは、やめました。円司の情報は、このブログ・インスタグラムでご覧ください。
〇過去の作品をご覧になりたい場合は、「カテゴリ」から「オーダー品」を選択してください。
〇shopページ ☆ creema(クリーマ) ☆ iichi (イイチ)
【 ブラックウォルナット材 】
昨日から、ウォルナット材の木取りと一回目の削りを始めました。
今回制作するのは、直径70㎝の円卓と肘置き付きの椅子2本です。
一回目の削りは、2ミリづつ大きくしています。
削ると新たに呼吸しなおすみたいで、その木の個性(反りなど)ができます。
そして数日様子を見て、最終の削りをします。
いつものことですが、失敗はできないので慎重に進めていきたいと思っています。
※3枚目の写真は、削る前と後です。
※帯鋸の刃も新品にしました~
よく切れます~
オリジナル木製品・手作り家具の店 木工房 円司(えんじ)
兵庫県姫路市にある家具工房です。『一つ一つを丁寧に』をテーマに、オリジナルの木製品を作っています。
オーダーも承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
〒671-0222 兵庫県姫路市別所町小林546 090-2593-5617 / 2004enji@gmail.com
※店舗もありますので、見学もしていただけますし、作品もお買い求めいただけます。
よく使う樹種:クリ・タモ・クルミ・ウォルナット・ブラックチェリー・ホオノキ・ホワイトアッシュ・スギ etc
よく製作するもの:テーブル・椅子・本棚・下駄箱・収納・時計・額縁・オブジェ etc
by 2004enji
| 2025-02-04 19:08
| 日記
|
Comments(0)