2025年 03月 26日
材木と輪ゴムから・・・ |
オリジナル木製品・手づくり家具の店 木工房 円司(えんじ)
※ホームページは、やめました。円司の情報は、このブログ・インスタグラムでご覧ください。
〇過去の作品をご覧になりたい場合は、「カテゴリ」から「オーダー品」を選択してください。
〇shopページ ☆ creema(クリーマ) ☆ iichi (イイチ)
【 材木と輪ゴムから・・・】
昨日25日のお話です。
朝4時10分起床 4時55分出発
目的は岡山の街中にある材木屋さんへ
ノンストップ下道6時50分到着
門があく7時30分までコンビニ駐車場で時間つぶし
※ポイントでパンとコーヒー購入。
それから2時間ほど悩んで買った木がこれ!
クリの木(柾目でとれるの中心)・杉・
ホワイトアッシュちょっと・レッドオークちょっと
そして、輪ゴムがほしくて(笑)
立ち寄ったホームセンターナンバ
輪ゴム以外に買ったのが、あたたかそうな肌着
安くなって(笑)1000円2枚
そしてそしてワクワクのシールはがし(笑)
※家で着ると胸がピチピチ(笑)
見た目がきしょい(笑)この方が暖かいのかな!?
で、ホームセンターの横にくっついているスーパー
「ザ・大黒天」さん・・・
「ザ」が、つくんだね!
ん~ん~へぇ~~~~
これだけ買って900円
これだとついつい買ってしまいますよね~
※同意を求めてます。
「おはぎ」
大きくて想像以上においしかったです。
輪ゴムがほしかっただけなのに、ね~
ちなみに夜は、1か月ぶりのラグビー
4週間もあくと、完全に衰えていますね(笑)
それなりに楽しんでます。
オリジナル木製品・手作り家具の店 木工房 円司(えんじ)
兵庫県姫路市にある家具工房です。『一つ一つを丁寧に』をテーマに、オリジナルの木製品を作っています。
オーダーも承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
〒671-0222 兵庫県姫路市別所町小林546 090-2593-5617 / 2004enji@gmail.com
※店舗もありますので、見学もしていただけますし、作品もお買い求めいただけます。
よく使う樹種:クリ・タモ・クルミ・ウォルナット・ブラックチェリー・ホオノキ・ホワイトアッシュ・スギ etc
よく製作するもの:テーブル・椅子・本棚・下駄箱・収納・時計・額縁・オブジェ etc
by 2004enji
| 2025-03-26 06:49
| 日記
|
Comments(0)