本日もクタクタです。
7時作業開始で、その後取り付け作業へ
2時間ほどの作業でしたが、
場所が狭かったのと
暑かったので
一気に体力を消耗してしまいました。
写真を撮るということも全く忘れていました。
帰宅したのは、13時で、ご飯を食べ少しお昼寝をしましたが
電話などもあり
お昼からは、2時間ほどしか作業ができませんでした。
明日にがんばらないと
エイエイオー
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-19 21:51
| 日記
|
Comments(0)
一つ一つ!
昨夜は、異業種交流会守成クラブみなと神戸会場へ
ここへは、3年近く通ったので顔見知りも多く久しぶりに楽しく過ごせました。
そして、今日は一日作業場
杉板とタモ材を削って、幅と厚みを整え
張り合わせて板にしていきます。
とはいえ、一日に進む量が少ない!
そして、雑務も増えて作業時間がなかなか確保できません。
せめて隔週に1日は休みをと思っていましたが、
無理のようです。
がんばります。
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-18 21:46
| 日記
|
Comments(0)
AB海老!
昨夜は早めに寝ましたよ!
だから、今日は快調?
作業も事務もアーティストフェスティバルのことも
パワフルにこなしました。
そして、作業の方は、引き違い戸の吊戸棚を3つ
引き出し付きの戸棚を一つ
その他、棚を2つ
ほかは飾り!?
全て同時進行で、4月中の完成を目指します。
アカンかな?
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-16 21:35
| 日記
|
Comments(0)
気力はある!
身体は正直!疲れています。
眠たいですし、集中力が続きません!
そんな時は、とにかくネルです。
今日もお昼寝、15時に1時間寝て
夕食後も寝ました。
そんなことなので、今日で終わるかなと思っていた作業も終わりませんでした。
今回の作業も、壁に取り付けの部分で不安だらけです。
最善を尽くします。
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-15 21:38
| 日記
|
Comments(0)
住んでみたい!
宝塚のギャラリーカフェ!ようやく外の囲いが取れました。
黒に着色した格子は、外側は固定内側はスライドして、西日を調整してくれます。


らんまとライン上に並びます。

そして、入口のドアは2枚
クローズの時は、取っ手も鍵穴もない全てクリの木の重厚な戸です。

営業中は、枠はクリの木で間には、クルミ
そして、少し屈折するガラスを入れました。
どちらのドアもソフトクローズ、閉まる直前で自動でゆっくり閉まります。




とにかくなんとかかんとか~~~
この続きも頑張っていきます。
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-13 21:55
| 日記
|
Comments(0)
ハードな日々!!
9日は、異業種商談会守成クラブ三宮会場出席
10日は、芦屋会場出席
目的は、ひめじアーティストフェスティバルの宣伝です。
そして、4時間睡眠で今日は、早朝から宝塚へ
マスキングテープをして、ガラスを入れて
コーキングして、マスキングテープを外す
この作業にな・な・なんと
7時から18時まで 休みなしの11時間もかかってしまいました。
疲れはしましたが、なんで~~~っていう
驚きの方が先行しています。
確かにテープはるのは細かいな~~~
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-11 21:23
| 日記
|
Comments(0)
とりあえず~~~
5時15分起床 5時40分出発
6時50分宝塚着
で、なんと6時半からあいてるホームセンターへ
そして、作業開始は7時10分
終了は、5時20分
お昼も菓子パン、お昼休みなしで9時間ぶっつづけでやりました。
とはいえ、集中していたのか本当にあっと言う間でした
作業の方は、二重扉の内側!営業中の扉の組み立て
その他塗装
そして、80%は黄緑の塗装
一通り二回塗りを終えることが出来ました。
ただ、塗料がなくなってしまったので、買わないといけませんね!
小さい入れ物で売っていたら良いのですが、
他にも塗る予定があるので!
あとは、ガラスを入れていきますが、
うまいこといくのか、どんながらになるのか、そもそもちぐはぐデザインになるのか
それなりになじむのか、
コーキングはうまくできるだろうか
あ~~~しんぱい
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-08 21:20
| 日記
|
Comments(0)
冷たい雨!
一日作業場!
細かい作業というか
ちょっと加工しては、次・次
という感じで、短時間作業の積み重ねです。
現場での現物合わせというのもあるので
どこまで加工しておくかのせめぎあいです。
上手くいくことを願うのみです。
そして、明日は日曜日ですが、がんばってきます。
交通量が少ないのが最大の魅力です。
えいえいお~~
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-07 20:18
| 日記
|
Comments(0)
きれいなきみどり!
4日・5日は宝塚のギャラリーカフェでの作業
まずは、難題のお店の入り口となる2枚の戸を吊るためのレール入れ
通常なら、さっと入れるだけなのですが、
2本の溝ともせまい、なんともせまい
大方1ミリ近く狭い
本来なら、取り付ける前にきつかったら、先に溝を広げたいところですが
つける人はつけるだけみたいです。
少しきついよとは言われましたが、きついというよりかははいりません
ちなみにこれは、クレームではありません(笑)
そんなもんだと思っています。
ぼくは違うつもりですが、
ということで、上に向かってできることはひたすらノミで広げていく
しかし、頭なしの釘に2度も当たり刃がけたりして
あちゃーと思いながら
腕がパンパンになりながら
2時間かけていれました。
くどいですが、クレームではありません(笑)
良い経験させていただきました。
ノミも刃こぼれ残念ですが、また研ぎます。
で、ソフトクローズ機能も確認し
床の高低差を再確認し 何を優先するか考えました。
あとは、だいたい想定通り
外の格子を付け、レールを付け
内側の格子は、左右にコマで動く扉型にして、
窓枠・らんま・網戸の木枠は黄緑にして、
途中!きれいな黄緑と言ってもらい
時間をかけて選んだかいがあったとホッとし
オールクリの木の入り口戸を貼り合わせ
窓枠塗りのお途中で体力の限界でした。
スピードは、遅いですが確実にできていくことに
本当に喜びを感じています。
また、がんばります。
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-06 20:57
| 日記
|
Comments(0)
色白い!
今日もしっかり作業頑張りました。
なんとかかんとか、いけるでしょうか?
現場での取り付け作業など、どれほどの時間がかかるのか
全く予測がつきません!
とにかく、一つ一つ丁寧にするのみですね!
そして、怪我と事故には気を付けたいと思います。
しかし、今年初 Tシャツになって思うのは
色白で弱そうな腕やな~~~と
明日も頑張ります。
■
[PR]
▲
by 2004enji
| 2018-04-03 21:17
| 日記
|
Comments(0)
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
最新のコメント
あちゃーーーーですね! .. |
by 2004enji at 08:23 |
おつかれさまです。 今.. |
by 2004enji at 20:12 |
こんばんは(*´-`.. |
by ぐり子 at 19:47 |
なるほど! ここ最.. |
by 2004enji at 20:37 |
面白いお話でした .. |
by 龍 at 08:03 |
りゅうさん! じきゅう.. |
by 2004enji at 20:46 |
しがみつきます(笑) .. |
by 2004enji at 21:31 |
ご丁寧に個展の御礼はがき.. |
by 龍 at 11:40 |
(笑)必ず、お誘いします。 |
by 2004enji at 20:46 |
行くならついていくから誘.. |
by 龍 at 09:35 |
最新のトラックバック
タグ
検索
最新の記事
本日もクタクタです。 |
at 2018-04-19 21:51 |
一つ一つ! |
at 2018-04-18 21:46 |
AB海老! |
at 2018-04-16 21:35 |
気力はある! |
at 2018-04-15 21:38 |
住んでみたい! |
at 2018-04-13 21:55 |